季節や話題のテーマに合わせて開催するガイドコースのご案内です。

横浜が大好きで隅々まで知り尽くしたガイドたちが、開港後大きく変貌した横浜をご案内いたします。

 「当会が、季節や今話題のテーマに合わせて企画したオリジナルガイドコース」と、   
 「行政や他団体・グループ等と連携・協力し、特定テーマに合わせて企画した連携・協力ガイドコース」の2つがあります。  


オリジナルガイドコース

当会が、季節や今話題のテーマに合わせて企画したオリジナルガイドコースです

 

2025年 企画ガイド 

5月17日(土)

高島嘉右衛門 

新しい「ミナトヨコハマ」をつくった男

 詳細は『こちら』
5月25日(日)  山下町の名建築たち

 詳細は『こちら』

5月29日(木) バラの咲き誇る山手さんぽ ~ガイドによるバラのミニ講座付き~

 詳細は『こちら』

 6月 5日(木)  魅惑のステンドグラス  詳細は『こちら』
 6月11日(水)  日本大通を歩いて横浜開港を学ぼう  詳細は『こちら』

4 月20日(日)終了しました

菊園!生糸!汽車!

明治から昭和初期の川和をひも解く

 詳細は『こちら』


連携・協力ガイドコース

行政や他団体・グループ等と連携・協力し、特定テーマに合わせて企画したガイドコースです 

2025初夏の特別イベント〈シティガイドと歩く〉

 奥山手〈散策〉&『山手133番館』〈講座・特別内覧〉         

       主催:NPO 法人 横浜シティガイド協会 共催:株式会社 三陽物産(横浜モンテローザ)

5月13日(火)受付終了

5月22日(木)追加開催

奥山手〈散策〉&

 『山手133番館』〈講座・特別内覧〉         

 詳細は『こちら

2025初夏の特別イベント〈シティガイドと歩く〉     New!

 ミニ講座&ヨコハマ散歩3                

       主催:NPO 法人 横浜シティガイド協会 後援:株式会社 ジェイコム湘南・神奈川

5月20日(火)   

映画の街を楽しもう!

~伊勢佐木町界隈を歩く~           

  詳細は『こちら

2025夏の特別イベント〈シティガイドと歩く〉      New!

 ハマの気象台「なるほど講座」&ぶらり散歩 第5回 〈水害!あなたは自分を守れますか?)            

主催:NPO 法人 横浜シティガイド協会 後援:横浜地方気象台 

6月12日(木)     

①午前コース 9:30

②午後コース13:30            

  (①と②は同じ内容です) 詳細は『こちら