ガイド活動

三渓園の散策
三渓園の散策
みなとみらい21地区の夜景
みなとみらい21地区の夜景
みなとみらいのランドマークとともに
みなとみらいのランドマークとともに
横浜郊外を訪ねて
横浜郊外を訪ねて


企画ガイド: 磯子旧道を歩き、いにしえに思いを馳せる

 開催日: 2023(令和5)年1月28日(土曜日) 快晴

 出 発: JR磯子駅  ~  ゴール: 浜マーケット(解散)

受付前のガイドミーティング 
受付前のガイドミーティング 
旧東伏見邦英伯爵別邸
旧東伏見邦英伯爵別邸
旧東伏見邦英伯爵別邸近くからの遠望
旧東伏見邦英伯爵別邸近くからの遠望
金蔵院観音堂 
金蔵院観音堂 

ガイドの説明になるほど! 
ガイドの説明になるほど! 
ゴール、お疲れ様でした
ゴール、お疲れ様でした
解散後、浜マーケットでお買い物 
解散後、浜マーケットでお買い物 


コラボレーション企画

令和3年度 市民講座  「近代化への足跡を訪ねてみよう」 ~もののはじめ~

 開催日: 令和4年3月26日(土)

 講師 : 斎藤多喜夫氏 横浜外国人居留地研究会会長

講演中の一コマ
講演中の一コマ
講師:斎藤多喜夫氏 横浜外国人居留地研究会会長
講師:斎藤多喜夫氏 横浜外国人居留地研究会会長
岩倉使節団の碑前でのガイド風景1
岩倉使節団の碑前でのガイド風景1
岩倉使節団の碑前でのガイド風景2
岩倉使節団の碑前でのガイド風景2

座学+ガイドツアーのシリーズ☆象の鼻はじめてものがたり

1回目「西洋料理ことはじめ」    講師:居留地研究会会長齋藤多喜夫
1回目「西洋料理ことはじめ」    講師:居留地研究会会長齋藤多喜夫

「横浜の食を巡って」のトーク&ツアーのシリーズ

1回目トーク後の関内西洋料理のことはじめを探して
1回目トーク後の関内西洋料理のことはじめを探して
2回目連続テレビ小説とその舞台~『まれ』と横浜 講師:NHK横浜放送局局長
2回目連続テレビ小説とその舞台~『まれ』と横浜 講師:NHK横浜放送局局長

 講師:「うお時」渡邉清高専務
講師:「うお時」渡邉清高専務

 

4回目「横浜のお弁当」の様子

講師(株)横浜ビール社長太田久士氏
講師(株)横浜ビール社長太田久士氏

6回目「横浜の食を巡って」 の様子

 

「綱島桃エール」を試飲しながらの講座、散策(ビールの発祥の・・)

参加者もご満足のご様子でした。

講師: 菜香会長 曽徳深氏
講師: 菜香会長 曽徳深氏

 

5回目「春節の食を知る?!」 の様子