季節や話題のテーマに合わせて開催するガイドコースのご案内です。
横浜が大好きで隅々まで知り尽くしたガイドたちが、開港後大きく変貌した横浜をご案内いたします。
「当会が、季節や今話題のテーマに合わせて企画したオリジナルガイドコース」と、
「行政や他団体・グループ等と連携・協力し、特定テーマに合わせて企画した連携・協力ガイドコース」の2つがあります。
オリジナルガイドコース
当会が、季節や今話題のテーマに合わせて企画したオリジナルガイドコースです
2025年 企画ガイド 9月-10月 New! |
||
9月29日(月) 10月 5日(日) |
「新羽・西方寺」 ヒガンバナの古刹 西方寺から新羽五山・五景を巡る |
詳細は『こちら』 |
10月18日(土) |
「横浜駅物語」 鉄道開業から三代にわたる横浜駅の変遷を訪ねる |
詳細は『こちら』 |
2025年 夏の企画ガイド ショートコース・ショートツアー New! |
||
7月26日(土) 夏休みの親子向け 終了しました |
「親子で学ぼう 歩こう 横浜おもしろ歴史とナゾ」 もののはじめコース |
詳細は『こちら』 |
8月 3日(日)夏休みの親子向け
終了しました |
「親子で学ぼう・歩こう 横浜おもしろ歴史とナゾ」 開港コース |
詳細は『こちら』 |
8月 1日(金) 終了しました |
「飛鳥Ⅲと飛鳥Ⅱ 夏の海の競演」 大さん橋と豪華客船の今昔 |
詳細は『こちら』 |
9月 6日(土) 終了しました |
「早朝の中央卸売市場を楽しもう!」 一般開放日 |
詳細は『こちら』 |
連携・協力ガイドコース
行政や他団体・グループ等と連携・協力し、特定テーマに合わせて企画したガイドコースです
戦後80年 / 小説「帰郷」の舞台を巡る NEW! 主催:横浜シティガイド協会 共催:大佛次郎記念館(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団) |
||
①11月14日(金)9:30集合 |
中区・山手コース |
詳細は『こちら』 |
①11月22日(土)9:30集合 |
金沢区・富岡コース |
詳細は『こちら』 |
2025 晩秋の特別イベント〈シティガイドと歩く〉 ガス灯☆ナイトウォークツアー NEW! 〈横浜マリンタワー展望台で夜景観賞も!〉 *開港ロマンのシンボル「ガス灯」の魅力を感じる発祥の地から港へ続くガス灯プロムナード *ゴールは、横浜マリンタワー展望フロア! 『日本新三大夜景都市・横浜』の眺望、お楽しみに♪
主催:NPO 法人 横浜シティガイド協会/ 後援 : 馬車道商店街協同組合 /協力 : 横浜マリンタワー |
||
10月31日(金) |
JR桜木町駅 南改札東口駅前広場 16:20集合 |
詳細は『こちら』 |
2025秋・冬の特別イベント〈シティガイドと歩く〉 横浜ユーラシア文化館 令和7年度第 2回 企画展 <山本博士コレクション> 連携ガイドツアー NEW! 主催:横浜シティガイド協会/横浜ユーラシア文化館 協力:株式会社三陽物産(横浜モンテローザ) |
||
①10月24日(金)9:30集合 ②11月12日(木)9:30集合
|
大人の塗り絵と港よこはま散策 |
(①と②は同じ内容です) 詳細は『こちら』 |
①11月01日(土)9:30集合 ②12月03日(水)9:30集合 |
古写真の風景・山手を歩く |
(①と②は同じ内容です) 詳細は『こちら』 |
①11月06日(木)9:30集合 ②12月20日(土)9:30集合 |
山下居留地・展示資料の現場を訪ねる |
(①と②は同じ内容です) 詳細は『こちら』 |
①11月25日(火)9:30集合 ※ 11月25日コース 受付終了 ②12月18日(木)9:30集合 |
館長サロン講座と 宮川香山 眞葛ミュージアム |
(①と②は同じ内容です) 詳細は『こちら』 |
2025 秋の特別イベント〈シティガイドと歩く〉 横濱コクーン・スクウェア2025 連携ガイドツアー シルクと 横浜 NEW! 〈映画鑑賞席・先着30名に御用意!〉 ※ 映画鑑賞席は満席になりました。「映画鑑賞なし」のガイドのみお申込いただけます。
主催:NPO 法人 横浜シティガイド協会/横濱コクーン・スクウェア実行委員会 |
||
10月4日(土)
|
みなとみらい線 日本大通り駅 改札前 9:30集合
|
詳細は『こちら』 |
2025秋の特別イベント〈シティガイドと歩く〉 柳原良平の船と横浜をめぐる旅 NEW! 主催:横浜みなと博物館・NPO 法人 横浜シティガイド協会 |
||
受付終了①09月27日(土) 受付終了②10月02日(木) 受付終了③10月08日(水) 受付終了④10月12日(日) |
各回とも横浜みなと博物館集合 時間 10:00~13:00頃 |
(①~④は同じ内容です) 詳細は『こちら』 |