2023 企画(シティガイドと歩く)

夏から冬のお薦めコース

全コースが終了しました



  ◆◆集合(受付開始)/解散時刻  コース1~7 集合: 9:30   解散: 12:00頃

                     コース8       集合:16:30     解散: 19:00頃



1. 大岡川から大原隧道そして♪ゆず♪の木へ

   終了しました

大原隧道
大原隧道

大岡川の河口は、江戸時代の初め頃には、今より上流にありました。その「河口」付近を歩き、神社仏閣を巡り、丘に登って、人と水との関係に思いを馳せます。

  

日時:7月7日(金) 9:30~

集合場所:京浜急行本線 南太田駅 改札前

コース:駅→日枝神社→吉野ポンプ場→吉田新田(中村川分岐)→大岡川(Y校裏)→

横浜商業高等学校(Y校)→横浜水天宮/太田杉山神社→獅子頭共用栓→大原隧道→

清水ケ丘公園(見晴し台)→常照寺(日蓮大聖人像/本堂)→南太田駅(解散)

 **大岡川から清水ケ丘公園の見晴し台までは標高差が50m以上あり、やや健脚コースとなります。

  



2. 関東大震災と山手 当時の災害を回顧する

    終了しました

山手80番館遺跡
山手80番館遺跡

1923年(大正12年)9月1日11時58分、相模湾北西部を震源とするマグニチュード7.9と推定される大地震が発生し、延焼火災や土砂災害も重なって大きな被害が出ました。

横浜市では35,000棟を超える家屋が倒壊、焼失し、約26,000人の死者、行方不明者がありました。

かつての外国人居留地であった山手も大きな被害を受け、レンガ造りの住宅、教会や学校等が一瞬にして瓦礫の山となりました。100年前にあった災害を回顧します。

 

日時:9月10日(日) 9:30~

集合場所:みなとみらい線  元町・中華街駅 元町口改札前

コース:駅→フランス山→港の見える丘公園→山手ブラフ積み横浜外国人墓地→山手234番館→エリスマン邸→山手80番館遺跡→ベーリック・ホール→大丸谷坂の震災地蔵→JR 石川町駅(解散)

 



3. 関東大震災と横浜 100年を経て、今街は!

    終了しました

州干島遺跡-銀行集会所の建物遺構
州干島遺跡-銀行集会所の建物遺構

大震災に耐え今現在私達の前に博物館として、公会堂として、レストランや商業施設として多くの市民に愛されている場所や建物があります。市民力による”保存と再生”、100年経った今の横浜を歩きます。

  

日時:9月24日(日) 9:30~

集合場所:みなとみらい線 馬車道駅 改札前

コース:駅→横浜市庁舎県立歴史博物館横浜市開港記念会館神奈川県庁

日本大通り旧三井物産横浜支店→旧露亜銀行大さん橋山下公園(解散)

 




4. 南区再発見 ハマの下町と丘を巡る

     ※手話ガイド承ります(先着5名)

   終了しました

横浜橋商店街
横浜橋商店街

横浜開港以来この南区は開港場の後背地として、食料、労働力の供給地でした。そんな下町と平楽の丘を、関東大震災100年の今年、当時の復興状況を紹介しつつ、南区の見どころを訪ねて巡ります。

  

日時:10月10日(火) 9:30~

集合場所:市営地下鉄 阪東橋駅 改札前

コース:駅→横浜橋商店街→大鷲神社→三吉演芸場→日本の石鹸工場発祥の地(堤磯右衛門石鹸製造所跡)→中村八幡宮→浄光寺→横浜植木会社→大震災供養塔→増徳院→関西村→浦舟水道橋→南区役所(解散)

※コースには約380mの急坂や80段程の急な階段が含まれます。(健脚向き) 



5. 晩秋の森と丘を歩く ~寶生寺と勝国寺~

   終了しました

寶生寺
寶生寺

戦国時代に大いに繁栄した寶生寺と勝国寺は、今も横浜市南区の丘のふもとに佇む都会のオアシス。紅葉色づく晩秋の森と丘を巡るゆっくり散策コースです。ここ横浜を本拠にした戦国武将たちに思いを馳せながら、80周年を迎える南区の魅力を再発見しましょう。

 

日時:11月7日(火) 9:30~

集合場所:市営地下鉄 吉野町駅 改札前

コース:駅→弘誓院→寶生寺(寶生寺弘誓院の寺林)→子之神社→勝国寺(蒔田吉良氏墓)→蒔田の丘→無量寺(解散)

  *解散場所の無量寺は市営地下鉄蒔田駅のそばです。

 



6. 家康ゆかりの栄区本郷地域を探訪する

   終了しました

旧小岩井家古民家
旧小岩井家古民家

徳川家康は、豊臣秀吉の小田原北条攻めに協力したにも関わらず、関東に移る国替えを強要されました。江戸城が完成するまでの間、藤沢に本拠地を置いて、後北条氏の領内を視て回る為、この地域で鷹狩をしたり、寺を訪ねたのはその様な理由がありました。

この度のガイドでは、本郷地区に於いて家康が辿ったゆかりの地を探訪いたします。

  

日時:11月25日(土) 9:30~

集合場所: JR根岸線 本郷台駅前広場

コース:駅→七石山横穴古墳→追い上げの坂→田中家長屋門→長光寺→春日神社→大誓寺→正翁寺→本郷ふじやま公園→旧小岩井家古民家→鍛冶ヶ谷バス停(解散)

 



7. 日本画家の別荘(二松庵)跡地を訪ねて

   終了しました

二松庵
二松庵

日本画の大家 川合玉堂は、縁あり富岡に別邸を建て、大正6年から昭和10年までの夏・冬に滞在し、ここでの自然と人々の生活を好み、多くの作品を描き残しました。 しかし、2つの理由から創作意欲を削がれ、この地を離れました。その理由をご一緒に探しませんか。

  

日時:12月2日(土) 9:30~

集合場所:京浜急行本線 京急富岡駅 改札前

コース:駅→二松庵~富岡八幡宮~慶珊寺~富岡総合公園~ブランチ横浜南部市場(解散)

 



8. 街全体が光り輝く横浜の夜景を見に行こう

    終了しました

ワールドポーターズ屋上からの夜景(2022年冬)
ワールドポーターズ屋上からの夜景(2022年冬)

冬のミナトヨコハマは、多くの公共施設や企業ビル群が連携して、様々なアートイルミネーションを繰り広げます。街全体や水際線が光と音楽で躍動する中を巡り歩き、煌めく夜景を堪能しましょう。

  

日時:12月21日(木)   集合(受付開始) 16:30  解散 19:00頃

集合場所:JR根岸線 桜木町駅南改札前

コース:駅→汽車道→ワールドポーターズ屋上→万国橋→新港中央広場→赤レンガ倉庫→象の鼻パーク→大さん橋→山下公園(解散)

  *寒さが予想される時期の夜間に開催するコースです。

   寒さ対策を十分にして参加されるようお願い致します。

 



◆お申込みは、右の「申込みフォーム」からお願いいたします


 

参 加 費各コース500円(資料代、保険料込み

  

*ガイドコースは、一部変更する場合があります 各施設は、外観のみで入館しない場合もあります。

*雨天でも実施致します。 (荒天時は中止)

*万一事故が発生した場合、主催者が加入している保険の範囲内での補償とさせていただきます。

 

★当日の緊急連絡先:TEL 080-5003-7678(実施日のみ)

 

◆当日、十分な感染症対策をして頂いた上で、ご参加くださいますようお願いいたします。

マスクの着脱については、お客様の判断に委ねることを基本とします。

但し、近距離での会話の場合は、マスク着用をお勧めします(強制はしません)。

 

◆新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、延期・中止または内容が変更となる場合があります。

また、当日お客様の具合が悪くなられた時等、ガイド途中に中止する場合もございますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

 


 FAXでの申込みも受付けいたします。

募集チラシ及びFAX申込用紙は、右側の「ダウンロード」からご利用下さい。

 

 FAXでの申込み先は、横浜シティガイド協会「2023夏から冬 企画」係 FAX  045-228-7693 

 

☆ 頂いた個人情報は、連絡及び今後の企画案内に利用させていただきます。

 

 

 主催NPO法人 横浜シティガイド協会

ダウンロード
チラシ:2023年夏から冬のお薦めコース
2023夏冬企画チラシPR2.pdf
PDFファイル 1.4 MB