 
    
| 2025年 企画ガイド きらめく横浜へようこそ! New! | ||
| 12月10日(水) | みなとみらい21 新体験‼ | 詳細は『こちら』 | 
| 12月19日(金) | 歩いて発見 ビールで乾杯 ビール発祥の歴史と文化を探る | 詳細は『こちら』 | 
| 12月24日(水) | 光の横浜を歩く 魅惑の日本新三大夜景都市YOKOHAMA | 詳細は『こちら』 | 
| 1月6日(火) | 初夢!横浜駅から始まるミステリーツアー 新年のおめでた~い まち歩きに出発‼ | 詳細は『こちら』 | 
日時:12月10日 (水)
◆ 受付時間:9時30分~45分
◆ 集合場所:横浜駅東口 そごう地下2階正面入口
◆ コース:東口→富士フィルムFLOOP→京急ミュージアム→資生堂ビューティーセンター→YUMESAKI GALLERY→ヤマハMusic Canvas・解散12:15
◆ 参加料金:700円
みなとみらい21地区は、首都圏を代表するオフィス街であり、企業の開発拠点などが進出している「知の集積」の街でもあります。そこには企業が社会貢献活動のためにミュージアムスペースを公開し楽しむことができる施設が数多くあります。今回はこれらの施設のいくつかを見学し、新しい体験と感動に直に触れながら、最新のみなとみらい21地区の魅力を探ります。
日時:12月19日 (金)
◆ 受付時間:14時30分~45分
◆ 集合場所:みなとみらい線 元町・中華街駅
中華街・山下公園改札 出口4地上
◆ コース:駅→マリンタワー (ミニ講座)→山手99番→山手46番→山手68番→ビール発祥の地記念碑·解散16:30頃 約3km
◆ 参加料金:700円
外国人居留地の生活で、西洋野菜、食肉、パンなどの必需品は、何とか自前で供給できました。嗜好品であるビールは醸造発酵で作られる生鮮食品であり、季節風、赤道通過等が理由で安定した供給ができませんでした。そこで横浜にビール醸造所の開設が熱望されたのです。このコースではガイドによるミニ講座と当時のビール醸造所、ビアホールのあった場所を巡ります。また、希望者は解散後ビール醸造所を見学してビールで乾杯、ビール文化を語りあいましょう。 (希望者は事前申込・別途実費)
日時:12月24日 (水)
◆ 受付時間:16時30分~45分
◆ 集合場所:みなとみらい線 元町・中華街駅
中華街・山下公園改札 出口4地上
◆ コース:駅→山下公園→大さん橋→象の鼻パーク→万国橋→みなとみらい線 馬車道駅・解散19:00頃 約3㎞
◆ 参加料金:700円
山下公園では花をモチーフにした「ヨルノヨ」のイルミネーションが輝き、大さん橋では25mに及ぶくじらのプロジェクションマッピングが見られます。最大の見どころハイライト・オブ・ヨコハマは、街全体が光と音楽で連動する5分間のスペクタクルショーです。クリスマスイブの夜、みなとみらい21地区ではビル群が眩いばかりにライトアップされます。
 
    
日時:1月6日 (火)
◆ 受付時間:9時15分~30分
◆ 集合場所:横浜駅西口 高島屋正面広場
◆ コース:横浜駅西口→ ? → 京急戸部駅、地下鉄高島町駅付近解散 12:15頃 約4㎞
◆ 参加料金:700円
令和になって初のミステリーウォークツアーです。どこを歩くかは当日集合してから発表します。ワクワク・ドキドキ、どういうコースか皆さんで予想してみてください。身近なまちが紡いできた歴史や伝承を紐解きながら、新年のおめでた~い まち歩きに出発します。
募集要項
◆ 注意事項
* 「№2 歩いて発見 ビールで乾杯」を申し込み方で、解散後に 「 ビール醸造所の見学及びビールで乾杯 」 をご希望の方は同時に事前申し込みお願いします。
*コースは変更する場合もあります。
*雨天決行、荒天の場合は中止します。
*いただいた個人情報は、連絡及び今後の企画案内に利用させていただきます。
◆ 申込方法
◆ 連絡先 :Tel 045-228-7678(平日 10-16 時)
◆ 緊急連絡先:Tel 080-5003-7678(実施当日の朝のみ)
