2025年 企画ガイド(横浜シティガイド協会)



法性寺本堂入口のステンドグラス
法性寺本堂入口のステンドグラス
法性寺本堂のステンドグラス
法性寺本堂のステンドグラス

 

実施日 6月5日(木) 受付 9:15930 

● 集 合:相鉄線 星川駅改札口前

 

● コース:星川駅→法性寺→星川駅→相鉄線・東急線乗車→菊名駅→光ステンドグラス工房→港北区役所→大倉山駅(解散)

      歩行距離:約3.3km 所要時間:2時間30

 

※別途、星川駅(相鉄線)から菊名駅(東急線)までの運賃が必要となります。

 

 

開港記念会館のステンドグラスの修理をはじめとし、数多くの建築にステンドグラス作品を制作されている平山健雄氏(横浜マイスター)。

 今回、普段拝観できない法性寺本堂に納められたステンドグラス作品を平山さんの解説で拝見します。その後、工房へ伺い製作現場を見学いたします。最後に港北区役所の平山さんと子供達とのコラボレーション作品も見学します。

( 平山さんがステンドグラスを作る思いと製作過程を知り、見学する建物の中での意味や表現を体験します。)

 

 



● 参加費 :700円(保険料等を含む) 募集人数 : 50名

● 申込方法:ホームページまたはFAX


【フォームで申込】

「申込フォーム」ボタンからお申込みください。

【FAXで申込】

チラシをダウンロードしてご利用下さい。

FAX  045-228-7693 

ダウンロード
チラシステンドグラスと日本大通.pdf
PDFファイル 874.3 KB


 ● 注意事項

*コースは変更する場合もあります。

*雨天実施、但し荒天の場合は中止とします。

*万一事故が発生した場合は、主催者が加入している保険の範囲内の補償とさせていただきます。

*いただいた個人情報は、連絡及び今後の企画案内に利用させていただきます。

 

 

●連絡先     :TEL 045-228-7678(平日 10-16 時)

●当日の緊急連絡先:TEL 080-5003-7678(実施日のみ)

※キャンセルの際は早めに必ずご連絡ください。

 ※申込み済みコースへの変更・キャンセルはこちらのフォームから



主催NPO法人 横浜シティガイド協会